コインボックスでは、最低6時間おきに(ランクによっては2時間おきに)仮想通貨がもらえます。
このことは、トラストダイス コインボックスから、入金不要でタダで暗号資産(仮想通貨)をもらう方法に記載してあります。
もらえる仮想通貨は6種類
私はいつもビットコインをもらっているのですが、果たしてそれはお得なのか。。。
他の通貨の方が良いのか。。。
そこで、仮想通貨の今日のレート(2020年11月17日23時)を見て、1回のクリックでいくらもらえるのかを見てみました。
仮想通貨対円レート | コインボックスからもらえる仮想通貨額 | 同左の円換算 | |
イオス(EOS) | 1EOS=282.62円 | 0.001EOS | 0.28262円 |
ビットコイン(BTC) | 1BTC=1775928.00円 | 0.000001BTC | 1.775928円 |
イーサリアム(ETH) | 1ETH=48,773円 | 0.00002ETH | 0.97546円 |
テザー(USDT) | 1USDT=104.12円 | 0.002USDT | 0.20824円 |
TXT(TXT) | 1TXT=0.02332円 | 2TXT | 0.04664円 |
VITA | 不明 | 1VITA |
なんと、単純に円換算をすると、今ビットコインが上がっているので多いです。
イーサリアムは比較的安定していると思うので、まぁまぁの良い感じです。
テザーはUSドルに連動しているので、今後もあまり変化はなさそうです。
TXTは極端に少ないですが、換金というよりはマイニングに使えるのと、預けると配当が出るので、利用方法によっては面白いと思います。
やっぱ、このままBTCをコインボックスからいただくことにします。
それでこの頃はサイコロをやるのですが、結構増えますw